フリード+のイコライザーを設定しました。

高速道路で音楽が聞こえない!

どうやらフリード+のロードノイズはオーナーの悩みどころのようです。前輪のタイヤが近いのである程度は仕方ないとあきらめていましたが、高速道路で音楽が聞こえないのには驚きました。特に舗装がよくない中央道はひどい。

イコライザー調整をやってみよう!

デッドニングとツイーター追加を試してみるつもりですが、その前にイコライザー調整をやってみます。

定番の’Perfect'と'Eargasm Explosition'

iTunesのイコライザー設定で定番と言われている設定があります。「Perfect」と「Eargasm Explosition」。これを試してみましょう。

PerfectとEargasm Explositionについて詳しくは詳しく書かれているこちらをご参照ください。


ナビに設定してみる!

iTunesのイコライザーは+12dbまで設定できるのですが、純正ナビ(204VFi)のイコライザーは+9dbまでしかありませんので、同じ波形になるように設定しました。

USER1にPerferctを保存

USER2にEargasm Explositionを保存

今の設定のまとめ

2つの設定を切り替えながら高速道路を走ってみました(中央道はまだ試していませんが)。純正オーディオでも変化はすごく感じられます、とてもよく聞こえるようになりました。

Eargasm Explositionは女性ボーカルの声が聞こえにくくなるので、Perfectでしばらく使ってみることにします。

その他、このナビでできる設定は試行中ですが、車両タイプは「コンパクト・軽」が合っているように思えます。w

Drive Equilizer + はONがよさげ。バスブーストは悩み中。

設定の前後で音の違いに驚くと思います。

この設定にも飽きてきたらデッドニングとツイーター追加をすることにします。ww

おすすめの設定がありましたら教えて下さいね。


0コメント

  • 1000 / 1000

うぐいすStandard(〜2022)

うぐいすStandard(〜2022)

サイトをリニューアルしました。 こちらには2022年末までのコンテンツが残っています。 新しいサイトは、 https://uguisu-std.tokyo/ です。 ぜひお立ち寄りください!