2020.02.23 14:22IKEAのチェアをDIYで修理しましたIKEAって?説明する必要もないスウェーデン本社の家具チェーン。各店舗のレストランの充実っぷりは、こっちのほうが儲かっているのではと思ってしまうほど。平日など電車で行ったときはツマミとグラスワインで幸せになることができます。肝心の家具についてはピンキリなので、構造や材料がしっかりしたものはオススメできますが、引越し業者が分解組み立てを拒否するような家具もあるので注意が必要です。ダイニングのチェアヘンリクスダール(HENRIKSDAL)は、IKEAのロングセラーモデルです。脚と枠は無垢材を使用していて耐久性がありますし、着脱式のカバーは洗濯できるので永く使えます。
2019.11.09 16:18トイレのクッションフロアと便器をDIYでリフォームしてみました掲載してある写真はそのままです。キタナイ写真もあるので見たくない人は見ないようにしてくださいね。トイレのリフォームをしたい!千葉の家が築25年になろうとしていました。トイレも洗面所も古さが目立ってきました。気になりだすと辛抱できん!でもたぶん消費税増税で駆け込み工事が増えているだろうし、増税には間に合わない。材料や便器は増税前に買っておいて、工事はDIYでやるしかないと勝手に決めました。(ホントはやってみたかったw)